青年団第35回公演

『ソウル市民』京都、越谷公演

作・演出:平田オリザ

会場:アトリエ劇研/サンシティホール小ホール

青年団は大声も出さずにテーマをぼくに提出してくれた。気分よし。
◎いしかわじゅん(漫画家)「シティロード」’91年8月号より抜粋

ものすごく緻密な演出によって、とてつもなく間抜けな空間を作り上げてしまう
平田オリザはもはや名匠の域に達している。

◎うにたもみいち(演劇評論家)「シティロード」’91年8月号より抜粋

もっと早く観ればよかった!役者たちの自然な存在感。芝居が終わったとき(もっと観せて!)と心で叫んだ。
◎林あまり(歌人)「シティロード」’91年8月号より抜粋

徹底した細部の積み重ねが、驚くほどの時代考証に支えられて臨場感が充満する。
「日韓併合」を実現させてしまった「悪意のない人間の罪」の主題の展開は確実に観客に受け渡された。

◎江森盛夫(演劇評論家)「噂の真相」’91年9月号より抜粋

=青年団『ソウル市民』の衝撃=
いまになってわかったのは、これほど「合理的」であるためには、「非合理」な何かがあるとしか考えられないということだ。
 『ソウル市民』をはじめとする平田オリザの作品を見て、人は、リアリティということを迂闊にも口にするが、私は最初からそうは感じなかった。つまりそれこそ「合理性をつきつめるための非合理の存在」なのだといまなら理解するが、わからなかった私は、なにか得体の知れないものがあると感じつつも、はじめて見た『ソウル市民』を、「方法」として理解したし、それは、八〇年代に対しての鮮やかな解答だと思った。八〇年代の単純化されたあらゆる表現は、ちっぽけな状況の変化に脆弱さを露呈したが、そのことで方向が見えないまま、私もまたうろうろしていたにちがいない。そのとき見たのが、『ソウル市民』だった。
 言葉を変えれば、「鮮やかさ」である。繰り返すようだが、『ソウル市民』は 鮮やかだった。あれほど、鮮やかであるためには、「鮮やかでないなにか」が、 平田オリザのどこかにあるとしか考えられない。じつはそれが魅力なのである。
◎宮沢章夫(劇作家)

出演

山内健司 足立 誠 山村崇子 志賀廣太郎
安部聡子 山田秀香 辻 美奈子 田村みずほ
坂本和彦 松井 周 木崎友紀子 小林智
兵藤公美 川隅奈保子 神原直美 望月志津子
安田まり子 大塚 洋

スタッフ

美術:杉山至
装置:播間愛子
照明:岩城保+ZEST/西本彩
制作:松尾洋一郎
協力:橋口譲二事務所 森谷忠義 宮沢千絵 他

京都公演 京都演劇祭参加

会場

アトリエ劇研

京都市左京区下鴨塚本町 1番地 TEL:075-791-1966
日時

1999年11月4日(木)- 11月7日(日) 6ステージ

11月4日 19:30
5日 15:00 19:30
6日 14:00 19:00
7日 11:00
受付開始=開演の30分前、開場=開演の20分前。
料金

一般前売・予約=3,000円、当日=3,500円
高校生以下前売=2,000円、高校生以下当日=2,500円

(京都演劇祭・青年団のみ扱い)

*日時指定・全席自由席・整理券番号付
チケット
発売日

1999年9月4日(土)

チケット
取り扱い

チケットぴあ

 06-6363-9999

青年団

 03-3469-9107

京都演劇祭実行委員会

 075-791-1299
お問い合わせ

青年団

 03-3469-9107

京都演劇祭実行委員会

 075-791-1299
  企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:京都演劇祭実行委員会

越谷公演

会場

サンシティホール小ホール

越谷市南越谷 1-2876-1 TEL:0489-85-1111
日時

1999年11月9日(火) 1ステージ

11月9日 19:30
受付開始=開演の30分前、開場=開演の20分前。
料金

一般前売・当日=3,300円
学生前売・当日=2,800円

*全席指定席
チケット
発売日

1999年7月25日(日)

チケット
取り扱い

青年団

 03-3469-9107

サンシティホール

 0489-85-1112

チケットぴあ

 03-5237-9988
お問い合わせ

青年団

 03-3469-9107

越谷コミュニティセンター

 0489-85-1111
  企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(財)越谷コミュニティセンター
後援:越谷市、越谷市教育委員会
助成:日本芸術文化振興基金