桜美林大学+青年団

国際協力50周年・駒ヶ根青年海外協力隊訓練所25周年記念公演
協力隊週間2004inこまがねイベント

『もう風も吹かない』

作・演出:平田オリザ

2004年10月3日(日) 2ステージ

会場:駒ヶ根市文化会館 大ホール 舞台上特設劇場

空間の中の日本人

202X年、架空の青年海外協力隊第四訓練所。 この年、日本政府の財政は破綻寸前となり、全ての海外援助活動の停止が決定される。 最後の派遣隊員となる青年建ちの訓練所生活の、その寂しく切ない悲喜劇を通して、人間が人間を助けることの可能性と本質を探る青春群像劇。 2003年、平田オリザが、桜美林大学総合文化学科演劇コースの一期生のために書き下ろした問題作。 2003年度の今年の3本(朝日新聞)に選出されるなど、プロの演劇としても圧倒的な評価を得た作品が早くも再演、全国公演決定!

協力隊週間について

駒ヶ根市には、全国で3箇所しかない青年海外協力隊訓練所があり、「協力隊訓練所があるまち」ならではのまちづくりとして、毎年、「協力隊週間」を開催しています。10月10日(日)に開催される「みなこいワールドフェスタ・こまがね国際広場」をはじめ、週間中には様々なイベントが企画されています。

今回、10月1日(金)~10(日)まで開催される協力隊週間イベントの一環として駒ヶ根での公演が行われます。 多くの皆様のご来場をお待ちしています!

出演

石橋亜希子(OB・青年団) 石川勇太 伊藤羊子 植村宏司
打田智春(OB・蜻蛉玉) 大森麻里 岡野真那美 荻野友里
清野美土(OB・GUINNESS) 儀利古司(OB・野獣会JAPAN)
熊谷祐子(OB・青年団) 小林亮子 坂田雄平(OB・かだち) 静恵一
島林愛(OB・蜻蛉玉) 下薗琢磨(OB・ポかリン記憶舎) 菅原直樹 
高橋智子(OB・青年団) 堀夏子 福谷愛 堀内真奈美(OB・かだち)
村井まどか(OB・青年団) 渡辺麻依(OB)
坂口芳貞(文学座・桜美林大学助教授) 
大塚洋(青年団・桜美林大学非常勤講師) 
小林智(青年団)

スタッフ

舞台美術:松村知慧
照明:伊藤泰行
舞台監督:長谷川千絵(OB・舞台芸術研究所)
宣伝美術:工藤規雄(Griffe inc.)+高橋加絵(Griffe inc.)
     太田裕子(青年団)+飯村朋美(OB・野獣会JAPAN)
宣伝写真:佐藤孝仁(BEAM×10)
制作:田代麻衣(OB・青年団)、林有布子(OB・舞台芸術研究所)
   松尾洋一郎(青年団)、澤藤歩(青年団)
舞台美術アドバイザー:杉山至(青年団・突貫屋・桜美林大学非常勤講師)
照明アドバイザー:岩城保(青年団・桜美林大学非常勤講師)

日時

2004年10月3日(日) 2ステージ

10月3日 14:00 18:00
開場は開演の20分前、受付は60分前より開始
各回終演後に、平田オリザによるアフタートークを開催します。
会場

駒ヶ根市文化会館 大ホール 舞台上特設劇場

長野県駒ケ根市上穂栄町23番1号 tel : 0265-831130

料金

前売,予約,当日共=1,000円
中学生以下=500円

*日時指定・全席自由席・整理券番号付
チケット
発売日

2004年9月1日(水)

チケット
取り扱い

駒ヶ根市文化会館

 0265-83-1130

駒ヶ根市役所 企画財政課

 0265-83-2111(内線243) 

こまがね演劇文化創造劇場

 0265-83-5923 

青年団

 03-3469-9107
お問い合わせ

青年団

 03-3469-9107
関連
イベント

平和と国際協力の列島シンポジウム ピース・トーク・マラソン 2003-2007 in 長野

~一人ひとりにできること。一人のためにできること。~
日時:2004年10月2日(土) 13:00~16:10
会場:長野バスターミナル会館

*平田オリザが、ピーストーク「対話の時代の国際交流」にゲスト参加いたします
  企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:独立行政法人 国際協力機構、駒ヶ根青年海外協力隊訓練所
  (有)アゴラ企画・青年団、桜美林大学
共催:信濃毎日新聞社 全国地方新聞社連合会、協力隊週間2004inこまがね実行委員会
   駒ヶ根市、NPO法人こまがね演劇文化創造劇場