青年団第76回公演
『さよならだけが人生か』
作・演出:平田オリザ

2016年6月吉祥寺シアター公演より ©️T.Aoki
青年団の出世作となった伝説の作品、東京公演を経て待望の5都市ツアー
東京都内某所の雨が続く工事現場に、折り悪く遺跡が発見される。
遅々として進まない工事。
工事現場の人々、発掘の学生達、ゼネコン社員や文化庁の職員など、様々な人間達がだらだらと集まる飯場に、ユーモラスな会話が、いつ果てるともなく繰り広げられる。
青年団史上、もっともくだらない人情喜劇。
1992年に初演され、「そのとき日本の演劇界が青年団を発見した」とも言われる劇団の出世作、東京公演を経て待望の5都市ツアー。
出演 |
山内健司 小林 智 太田 宏 石橋亜希子 荻野友里 小林亮子 立蔵葉子 森内美由紀 石松太一 伊藤 毅 井上みなみ 小瀧万梨子 佐藤 滋 前原瑞樹 串尾一輝 藤松祥子 大村わたる 寺田 凜 |
スタッフ |
舞台美術:杉山 至
装置:濱崎賢二
照明:西本 彩
衣裳:正金 彩
舞台監督:小林朝紀
宣伝美術:工藤規雄+渡辺佳奈子 太田裕子
宣伝写真:佐藤孝仁
ロケーション・コーディネーター: 渡辺一幸(NEGO-TI)
制作:石川景子 金澤 昭
撮影協力: (株)TYOテクニカルランチ 恵積興業(株)
協力:(株)アレス |
お問い合わせ |
青年団 03-3469-9107(12:00 - 20:00) |
|
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 |
長野公演
会場 |
長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地 TEL.026-219-3100(10:00〜19:00/火曜休館)
【電車】:長野電鉄「市役所前」駅下車。2番出口より昭和通りを東へ徒歩約3分
【徒歩】:JR長野駅善光寺口より長野大通りを北へ。「市役所前駅交差点」を右折して昭和通りを東へ。12分
【バス】:◎長野駅前バス停(C-16)より、ぐるりん号で「市役所入口」下車。通りを渡って徒歩約3分 ◎長野駅④番乗り場より、45番市役所経由北屋島行き、または46番大豆島東団地行きに乗り「市役所前」下車。通りを渡って目の前
【車】:◎須坂長野東ICより約20分(8km) ◎上信越自動車道・長野ICより約30分(10km) |
日時 |
2018年1月13日(土) - 1月14日(日) 2ステージ
1月13日 |
土 |
17:00★ |
14日 |
日 |
14:00 |
受付開始=開演の30分前、開場=開演の20分前。 ★の回終演後、平田オリザによるポストパフォーマンストークを行います。 |
料金 |
前売・予約・当日共
一般 3,000円 高校生以下 1,500円
*日時指定・全席自由
*未就学児童はご入場いただけません。 |
チケット 発売日 |
NCACチケットオンライン先行発売:2017年10月5日(木)10:00~/一般発売:2017年10月7日(土)10:00~ |
チケット 取り扱い |
NCACチケットオンライン https://www.nagano-arts.or.jp[インターネット予約]
NCACチケットセンター TEL.026-219-3191[窓口・電話](10:00~19:00/火曜休館)
ながの東急プレイガイド[窓口のみ]
|
お問い合わせ |
一般財団法人長野市文化芸術振興財団
TEL. 026-219-3100
E-mail. info@nagano-arts.or.jp |
関連イベント |
平田オリザによる演劇ワークショップ開催!公演に先駆けて、アクトスペースにて開催します。 日時:2018年1月6日(土)14:00~17:00 対象年齢:16歳以上(高校生以上) 募集定員:25名(先着順) 参加費:無料(要予約) 申込方法:2017年10月7日(土)の一般発売日以降、NCACチケットセンター窓口にて、『さよならだけが人生か』公演チケットをご購入の上、所定の申込用紙に必要事項をご記入ください。 |
|
主催:一般財団法人長野市文化芸術振興財団 |
富士見公演
会場 |
埼玉県富士見市大字鶴馬1803番地1 TEL.049-268-7788
【電車】:最寄駅=東武東上線「鶴瀬」駅まで池袋より準急で29分。東口より徒歩20分。
東口バス乗り場(暫定広場)から東武バス「ららぽーと富士見」行き、または市内循環バス「富士見市役所」行きのご利用が便利です。乗車時間約5分。バス停から徒歩約3分。
「志木」「ふじみ野」各駅からも「ららぽーと富士見」行きバスが出ています。
【お車】:富士見川越バイパス「富士見市街出口」を降りてすぐ。富士見市役所隣り。駐車場(無料)は台数に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
|
日時 |
2018年1月20日(土) - 1月21日(日) 2ステージ
1月20日 |
土 |
18:00★ |
21日 |
日 |
14:00 |
受付開始=開演の60分前、開場=開演の20分前。 ★の回終演後、平田オリザによるポストパフォーマンストークを開催いたします。 |
料金 |
前売・予約・当日共
一般 3,000円 高校生以下 1,500円
*日時指定・全席指定
*未就学児童はご入場いただけません。
*団体での鑑賞も承っております。詳しくはお問い合わせください。
◎託児サービスあり。
実施回:1月21日(日)14:00 対象:1歳以上、未就学児 定員:5名(申込み順)
料金:500円 締切:1月14日(日) 申込み:キラリふじみ
|
チケット 発売日 |
NCACチケットオンライン先行発売:2017年10月5日(木)10:00~/一般発売:2017年10月7日(土)10:00~ |
チケット 取り扱い |
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ(電話予約9:00〜22:00/窓口取り扱い9:00〜21:00)
TEL.049-268-7788
http://www.kirari-fujimi.com (Web予約・販売あり)
|
お問い合わせ |
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ(電話予約9:00〜22:00/窓口取り扱い9:00〜21:00) TEL.049-268-7788 http://www.kirari-fujimi.com (Web予約・販売あり) |
|
主催:公益財団法人キラリ財団
助成:平成29年度 文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業 |
伊丹公演
会場 |
兵庫県伊丹市伊丹2-4-1 TEL.072-782-2000
・JR「伊丹」駅下車西側すぐ
・阪急「伊丹」駅下車、東へ徒歩7分
|
日時 |
2018年1月26日(金) - 1月29日(月) 5ステージ
1月26日 |
金 |
|
19:30★ |
27日 |
土 |
14:00 |
18:00 |
28日 |
日 |
14:00 |
|
29日 |
月 |
14:00 |
|
受付開始=開演の60分前、開場=開演の20分前。 ★の回終演後、平田オリザによるポストパフォーマンストークを開催いたします。 |
料金 |
前売・予約・当日共
一般:3,000円 ユース(26歳以下)・シニア(65歳以上):2,000円 高校生以下:1,500円
*日時指定・全席自由
*未就学児童はご入場いただけません。 |
チケット 発売日 |
2017年11月12日(日) |
チケット 取り扱い |
青年団 03-3469-9107 (12:00 - 20:00)
AI・HALL TEL.072-782-2000(火曜休館) |
|
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
共催:伊丹市立演劇ホール
助成:平成29年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業 |
西条公演
会場 |
愛媛県西条市神拝甲79番地4 TEL. 0897-53-5500(9:00〜22:00/月曜または祝日後の平日休館)
・JR「伊予西条」駅より徒歩5分 |
日時 |
2018年2月2日(金)- 2月3日(土) 2ステージ
受付開始=開演の60分前、開場=開演の20分前。 ★の回終演後、平田オリザによるポストパフォーマンストークを開催いたします。 |
料金 |
前売:一般 2,500円 大学生以下 1,000円
当日:一般 3,000円 大学生以下 1,500円
*日時指定・全席自由・整理番号付
*大学生以下の方は、当日受付にて学籍を確認できる証明書をご提示ください。
*未就学児童はご入場いただけません。
|
チケット 発売日 |
2017年11月2日(木) |
チケット 取り扱い |
西条市総合文化会館 TEL:0897-53-5500(9:00〜22:00/月曜または祝日後の平日休館) |
お問い合わせ |
西条市総合文化会館 TEL:0897-53-5500(9:00〜22:00/月曜または祝日後の平日休館) |
WEB |
Facebookページ https://www.facebook.com/saijobunka/ |
|
主催:西条市総合文化会館 (有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
助成:平成29年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
|
善通寺公演
会場 |
香川県善通寺市文京町3-2-1 TEL.0877-62-2324
・JR「善通寺」駅より徒歩8分 |
日時 |
2018年2月6日(火) - 2月8日(木) 3ステージ
2月6日 |
火 |
19:30 |
7日 |
水 |
19:30 |
8日 |
木 |
14:00 |
受付開始=開演の60分前、開場=開演の20分前。 |
料金 |
予約:一般 3,000円 シニア(65歳以上)・学生 2,000円 高校生以下 500円
当日:一般 3,500円 シニア(65歳以上)・学生 2,500円 高校生以下 800円
*日時指定・全席自由・整理番号付
*シニア、学生、高校生以下の方は、当日受付にて年齢・学籍を確認できる証明書をご提示ください。
*未就学児童はご入場いただけません。
|
チケット 発売日 |
2017年11月20日(月) |
チケット 取り扱い |
青年団 03-3469-9107 (12:00 - 20:00)
四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA)
TEL/FAX.0877-62-2324(平日10:00〜18:00)
E-mail. sipa@sg-u.ac.jp
http://www.notos-studio.com(オンライン予約あり) |
お問い合わせ |
青年団 03-3469-9107(12:00~20:00) http://www.seinendan.org(オンライン予約あり)
四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA) TEL/FAX.0877-62-2324(平日10:00〜18:00) E-mail. sipa@sg-u.ac.jp http://www.notos-studio.com(オンライン予約あり) |
|
主催:四国学院大学
助成:平成29年度文化庁大学を活用した文化芸術推進事業 |