映画『幕が上がる』
原作:平田オリザ『幕が上がる』(講談社)
監督:本広克行 脚本:喜安浩平
出演:百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏/黒木華、ムロツヨシ、清水ミチコ、志賀廣太郎(青年団)
6月早稲田松竹での上映決定。DVDは8月発売予定。
6月早稲田松竹での上映決定。DVDは8月発売予定。
青年団国際演劇交流プロジェクト2015
会場:早稲田小劇場どらま館
2015年5月7日(木)-5月10日(日) 5ステージ
会場:Zeppブルーシアター六本木
2015年5月1日 (金) ~5月24日 (日)
青年団国際演劇交流プロジェクト2015
ジュヌヴィリエ国立演劇センター・こまばアゴラ劇場国際共同事業
Jeune Scène 若手演出家交流事業
青年団若手公演+こまばアゴラ演劇学校“無隣館”一期生修了公演
会場:こまばアゴラ劇場
2015年2月10日(火)- 3月1日(日)20ステージ
青年団+大阪大学ロボット演劇プロジェクト
会場:大阪音楽大学 ミレニアムホール
2015年1月25日(日)
青年団第73回公演
青年団第72回公演
子ども参加型演劇
平成26年度明星大学公開講座
会場:明星大学シェイクスピアホール
2014年11月29日(土) 1ステージ
シンポジウム“芸術と科学” ―心はどこにあるのかー
青年団+大阪大学ロボット演劇プロジェクト
会場:東京藝術大学 音楽学部第6ホール
2014年11月 22日(土)・23日(日) 3ステージ
青年団+大阪大学ロボット演劇プロジェクト
会場:ブダペスト:トラフォ ハウス・オブ・コンテンポラリー・アーツ/ルーアン:テアトル・ドゥ・フドル オートノルマンディ国立演劇センター/ポワチエ:ポワチエ・テアトル・オーディトリアム ポワチエ国立舞台/コンピエーニュ:エスパス・ジャン・ルジョンドル 国立舞台/アラス:アラス・テアトル(ArrasThéâtre)
ブダペスト公演 2014年11月7日(金) 1ステージ
ルーアン公演 2014年11月12日(水)~14日(金) 3ステージ
ポワチエ公演 2014年11月18日(火)~19日(水) 2ステージ
コンピエーニュ公演 2014年11月27日(木) 1ステージ
アラス公演 2014年12月2日(火)~4日(木) 3ステージ
平田オリザ×大館・北秋田芸術祭2014「里に犬、山に熊。」
パフォーミングアーツプログラム
青年団+大阪大学ロボット演劇プロジェクト
会場:御成座
2014年11月1日(土)・2日(日) 6ステージ
青年団第73回公演
会場:吉祥寺シアター
2014年10月17日(金)- 10月27日(月) 14ステージ
青年団国際演劇交流プロジェクト2014
青年団
青年団
会場:こまばアゴラ劇場(東京)
2014年5月31日(土)- 6月15日(日) 28ステージ(3公演合計)
ブラックボックス国際演劇祭2014
会場:ブラックボックス劇場
2014年3月27日(木)- 30日(日)
I-Play Fes 2014 ~演劇からの復興~ いわき演劇まつり
会場:いわき芸術文化交流館アリオス
2014年3月21日(金・祝)- 22日(土)
青年団若手公演+こまばアゴラ演劇学校“無隣館”修了公演
2014年3月6日(木)- 3月23日(日) 25ステージ
TPAM in Yokohama 2014 インターナショナル・ショーケース
話し言葉の百科全書/ジョリス・ラコスト
会場:KAAT神奈川芸術劇場内
2014年2月13日(木)- 14日(金)